2018.01.17

年長

年長組 お茶会

2018年 1月

年長組では、毎年この時期に上田宗箇流の先生の計らいでお茶会をしています。
今年も幼稚園のホールで行いました。

「日本文化の伝承~アクティブラーニング~」をコンセプトに
子どもたちが、もてなす側ともてなされる側に分かれ、
そのどちらをも経験できるようにと会を進めてくださいました。

子どもたちは前日、懐紙を作ることから参加しました。

自分たちで行うんだという思いが沸々・・・

いざ、当日・・・

書初めが壁面に飾られ、
照明も薄暗いホールは
いつもと違う雰囲気。



今日のために、用意してくださった和菓子

雪の花2018
中に白餡の入った甘い和菓子です。
そのおいしさに、子どもたちの頬も
すこ~し緩みました?



自然と背筋が伸び、歩く姿も静々と・・・

いつも顔を合わせている友だちだけど、
今日はちょっぴり(・・・かなり?)ドキドキ。

全員がきれいに飲みきったチームもありました。
「いい香りがした」「苦かったけどおいしかった」
初めてお抹茶を戴く子もたくさんいましたが、
どの子も、いつもとは違うお茶の味を堪能していましたよ。

終了後、部屋に戻った子どもたちからは
「緊張したー!!」「(お茶を運ぶ時)こぼさんでよかった~」
など、ホッとした様子。

いつもとは違う緊張感を持って参加していた子どもたち。

先生から「子どもたちが自分で考え、行動していましたね。
子どもたちが今ある力を出して、お茶会ができました。」
とおっしゃっていただきました。

年中さんとの年賀状を始め、コマやけん玉、お手玉にカルタ
書初めや絵馬など、たくさんの日本文化に触れてきた子どもたち。
今日のお茶会も、子どもたちの心に大切に刻まれたことと思います。