2020年 11月
やきいも会当日
幼稚園のみんなが、下園庭に大集結!
アルミにくるんだおいもを、焼いている間、
遊んで待つことにしました。
いつもは、お世話されるばかりの年中さんも、
年少さんの存在を目の前に、顔つきが先輩に…
同じバス便の子で、顔見知りを見つけると…
自然に手を取り遊び始める姿も…
もちろん、はじめまして…のお友だちにも、
そこかしこに、仲良くなるきっかけがたくさん♡
全園児が、下園庭に集っているというのに、
人の多さをあまり感じさせないのは?
さくらの森に入り込んで遊んでいる子も
とても多かったです。
その人の多さを、しっかりと受け止めてくれる
さすが!我が園の誇るべき『さくらの森』です(^_^)/
いもの焼ける煙が充満する園庭で
過ごすひとときは、
なんとも、穏やかで優しい時間の流れでした。
みんな、自分のやりたいことを見つけ、
年少・年中・年長、それぞれの良さが
しっかりと見えたひとときでもありました。
日別アーカイブ: 2020年11月25日
やきいも会(その1)
カテゴリー: 全体, 行事2020年 11月
年少さん、はじめてのおいもほり、に続いて、
初めてのやきいも会が、やってきますね!
やきいもの準備をしました!
初めてのことに心ときめく年少さん、
それがおいしいことなら、なおさら、
心もおなか(笑)もときめいちゃいそうです
さぁ、これを焼いてもらおうね!
働きおじちゃんが、着火してくれます。
わ~~い、早く燃えろ~~!
https://fb.watch/1UqBbLpD_e/
薪の中の竹の弾ける音、火の温かさ、煙の臭い、
子どもたちの五感…総動員です!
いい具合に火が熾りました。おいもの投入です!
年長さん、年中・年少さんの分まで、
投げ入れてください!
えいっ!!!
https://fb.watch/1Uqzu0p2cQ/
さぁ、おいもが焼けるの…楽しみだね!!