2013.03.28

年長

未分類

図書室で過ごす しあわせの時間

2013年  3月

幼稚園には、お話ポケットという
読み聞かせボランティアさんがあります。

メンバーは、卒園児・在園児のお母さんを中心とした
地域の方で構成されています。

図書本の貸し出しのある年中・年長・すくすくのお友だちに、
隔週の割合で、来園し、実施して下さっています。

ボランティアさんは、毎回、
子どもの興味・時期・季節・集中の度合などなど・・・
様々なことを熟慮の上、その日の一冊を選んで下さっています。

年長児、卒園間近のある日は、この2冊でした。
(作・桑原伸之   小峰書店)
(著・マーガレット・ワイズ ブラウン
イラスト・レナード ワイスガード
翻訳・うちだ ややこ   フレーベル館)

前者は、ちょうど、小学校との交流会を終えたばかりということで、
内容はまさに今の子どもたちの心境にピッタリ!!

分からないことや、出来ないこともあって、ちょっぴり不安だけど、
大丈夫かな?きっと大丈夫さ!!と
感じることのできるような、一冊でした。

後者は、巣立ちゆく子どもたちのために・・・と悩むに悩んだ挙句、
この一冊に決めました!とボランティアさん

絵は、もちろんのこと、選び抜かれたその言葉・日本語の美しさ、
目を閉じて聴きたくなるほどの言葉を、耳に、心に、届けられました。


最後の会は、お話ポケットさんが、
ありとあらゆるシアターを
     見せて下さいました。


最後は、ボランティアさん、皆さんで、アーチを作ってくださり、
首には、特製首飾りをかけてくださいました。

毎回、子どもたちのためにと、
大切に接して下さったボランティアさんには、

感謝の気持ちでいっぱいです。

見て下さい、子どもたちの満足そうなこの晴れやかな表情
『自分のために、何かをしてもらっている、
自分が丁寧に、そして大事に扱われている、
そういう体験こそが、
いつか「自立」のための、栄養たっぷりの腐葉土になる・・・』
(引用   哲学者  鷲田 清一 先生)