2022.12.02

全体

年中

年少

年長

消防自動車が来ました(避難訓練)その③

2022年 11月

避難訓練が終わってからは
大きな消防自動車の前に全員集合!!

消防士さんから、講評をいただきました。

「みなさん、今日の訓練を見させていただきました。」

㋔押さないで逃げることができました。
㋩走っている子どももいませんでした。
㋛しゃべらないで真剣に行動できました。
㋲戻ってしまう子どももいませんでした。

「先生の話をよく聞いて、避難できていたと思います!!」

そのお話を、真剣に聞く子どもたちでした。

ここからは、消防士さんへの質問タイム!
全園児、全職員が集合する中で…
年長さん 挙手!

 「今までどんなところに、出動しましたか?」

「最近の大きい出動は、
 9月のマルハニチロの火事でした。
 夜の12時から次の朝の8時まで活動したよ」

 

 

 「大きい火事は、どんな感じですか?」
「火が、ボーボー燃えていて、熱くて
  とても怖かったよ」

「やけどはしないんですか?」
「やけどはしないように
気をつけているけど、
とっても熱いよ」

 

  「消防士さんになるにはどうしたらいいですか?」
「いっぱい勉強してください!」

 「どんな勉強??」
「ご飯をよく食べて、よく寝ること!
   そして、家の人の言うこともよく聞いてください!」

 

 

フムフム……先生たちも…勉強になりました。

そして、先生からも質問!!

「皆さん普段、体を鍛えておられると思いますが、
どのくらいのものを抱えられるんですか?」

「はい、僕の体は、75kgありますが……」

「このとおりです。」

またまた、年長さんの先生から質問。
「この消防自動車の中に、
水はどのくらい入っているのですか?」

「100ℓと思う人?」「500ℓだと思う人?」「1000ℓだと思う人?」
「正解は、1500ℓです!!」

「ひょえ~~~~~~」

大きくてかっこいい消防自動車と記念写真!
<年少組>

<さくら組>

<ふじ組>

<ゆり組>

<きく組>

最後に、消防自動車を見学させてもらいました。
後ろのシャッターを開けると…

大事なものがたくさん積まれていて…

「中でも、これは……」

「これは…???」(興味津々……)
「たいていのものが切れるカッターです!!」
(なんでも切れる……)強く印象に残ったようでした。

年少さんは、目の前の大きな消防車に圧倒され、
言葉少なに見学していました。

年中さんや、年長さんは、気になることを、
積極的に質問していました。

その一つひとつに、丁寧に答えてくださった消防士さん。

訓練を終えて、子どもたちが入室するところまで
見守ってくださいました。

室内履きを持ち、靴の裏についた砂を払う時はもちろん、
「火の用心、パンパン!」「火の用心、パンパン!」

子どもたちも、職員も、
見守られている安心感を持ち、訓練を終えました。

東消防署の皆様、大変お世話になり、
ありがとうございました。

これからも、地域の安心安全のため、
どうぞよろしくお願いします。